2009年09月09日
フェバリットリグの変化
私が一番得意?大好きなフィネスは・・・
ジグヘッド!!
1年の釣果でこのリグの使用率・実績は
圧倒的に多いです
釣りを始めた頃(10年以上前)はツネキチリグが
大流行でしたがその中でもず~っとジグヘッドをしてました
メーカーはガマカツを愛用してます
重さは1.8gがメインのラウンド25
今回はそのガマのジグヘッドを補充すべく
釣具屋へ行ったらいつもと違ったパッケージが並んでました
”R”の文字がついてる
今まで使っていたフックと並べて見ると
アイの部分が短くなってました
(写真下が25で上が25R)
これはゴミ等が絡まりづらい設計のようです
濃いウィードエリアで使いやすくなったのかな
またワームキーパーの部分も細くなって
細身のワームもセッティングがしやすい感じです
確かにラウンド25は細身のストレートワームや
動きに考慮して薄く刺そうとすると大きなキーパーにより
ヘッド部分が切れちゃうので気になっていました
これは私にとって凄く嬉しい
これで違和感無くセットできます
ジグヘッド!!
1年の釣果でこのリグの使用率・実績は
圧倒的に多いです
釣りを始めた頃(10年以上前)はツネキチリグが
大流行でしたがその中でもず~っとジグヘッドをしてました
メーカーはガマカツを愛用してます
重さは1.8gがメインのラウンド25
今回はそのガマのジグヘッドを補充すべく
釣具屋へ行ったらいつもと違ったパッケージが並んでました
”R”の文字がついてる
今まで使っていたフックと並べて見ると
アイの部分が短くなってました
(写真下が25で上が25R)
これはゴミ等が絡まりづらい設計のようです
濃いウィードエリアで使いやすくなったのかな
またワームキーパーの部分も細くなって
細身のワームもセッティングがしやすい感じです
確かにラウンド25は細身のストレートワームや
動きに考慮して薄く刺そうとすると大きなキーパーにより
ヘッド部分が切れちゃうので気になっていました
これは私にとって凄く嬉しい
これで違和感無くセットできます
Posted by たかちゅう at 10:10│Comments(0)
│たかちゅうの日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。