ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月01日

群馬の代表駅弁

中々地元にいると食べないもんですよね~
群馬の代表する駅弁”横川の釜飯”
1年で1・2回ってとこかなぁウワーン
群馬の代表駅弁
私はのっている具材で好きなのは
鶉のたまごとシイタケだなキラキラ
ゴボウもいいチョキ

ご飯もしっかり詰まってて結構量もあるし
一つでしっかりお腹いっぱい食事
付属で付いてくるお漬物もいいバランスです

久々食べると美味しいなぁ~ニコニコ




同じカテゴリー(食べ物モリモリ)の記事画像
チロルの焼きまんじゅう味
リンゴ最盛期
多賀SAで自分用のお土産
夏の飲み物って言ったら・・・
寒いと言いながら・・・
くまもんプッチョ
同じカテゴリー(食べ物モリモリ)の記事
 チロルの焼きまんじゅう味 (2014-09-17 22:51)
 リンゴ最盛期 (2013-10-27 20:20)
 多賀SAで自分用のお土産 (2013-08-06 11:11)
 夏の飲み物って言ったら・・・ (2013-08-05 11:11)
 寒いと言いながら・・・ (2013-06-11 20:20)
 くまもんプッチョ (2013-04-16 11:11)

この記事へのコメント
おっと~これは昔、信越線で東京へ向かうとき買ってましたね~

新幹線になってからは地元の長野インター近くの土産屋で時々買ってます。

高校生の頃は、空いた器を灰皿代わりに使ってました。

え~~~高校生??
Posted by ゆま坊 at 2009年08月01日 18:24
ゆま坊さん こんばんわ

えぇ~~高校生!?
(ゆま坊さんのmy突っ込みと同じく)
これ以上は触れません・・・笑

私は信越線乗ったこと無いんですよ~
長野方面へ行くときはいつも車でしたから
なので駅近くにある横川のドライブインで一時休憩を
したときに買ってました

長野はおぎのや沢山ありますよね
佐久に長野に諏訪にと
釜飯の地元群馬より店舗数多いですよね
Posted by たかちゅう at 2009年08月02日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
群馬の代表駅弁
    コメント(2)