2015年01月01日
”15新年のご挨拶


旧年中はたくさん方々にお立寄り頂き
誠にありがとうございました
私達なちゅスポクラブは自然・魚・人との
出会いを大切に日々取り組んでいきたいと思います
本年も 「なちゅスポクラブ」 「Natural UP」 をよろしくお願い申し上げます
皆様のご多幸、最高の釣りをお祈り申し上げます
誠にありがとうございました
私達なちゅスポクラブは自然・魚・人との
出会いを大切に日々取り組んでいきたいと思います
本年も 「なちゅスポクラブ」 「Natural UP」 をよろしくお願い申し上げます


ちなみに・・・
「蚊猫の日記」はサボり?中
「なちゅえび日記」は育児休暇中
で現在更新はありません
2014年12月30日
2014年バス釣り結果報告
毎年なちゅスポクラブ内で部員全員の
釣果報告をしてますが
今年は年明け早々からえび殿の入院&初めての子育てあって
前半は釣行には行けてませんでした。
というより行こうという気持ちもありませんでした・・・
夏以降に家庭も落ち着きを取り戻した頃から
私自身は数回いきましたが全体的に釣行が少なかったので
寂しい結果ではありますが個人のみ一応?発表します

◎バス総匹数
合計52本 (釣行5回)
◎最大サイズ
49cm 7月5日 琵琶湖
◎最小サイズ
16cm 6月21日 野尻湖
◎MVPルアー
【ハード部門】 ベビーシャッドスリム(LC)
【ソフト部門 】 アノストレート5.5(ボレアス)
◎MVPタックル
Rod : ラグゼATS63L
Reel : ツインパワーMg2500S
Line : ソラノロームスーパーハードナチュラル4LB
◎一番嬉しかったバスバス探検
8月31日 木崎湖
ワカサギパターンがはまり
オールハードルアーで22本の釣果でした
◎コメント
上記の釣果記事がえび殿が子育て休暇中でブログを休止していたので
なちゅスポクラブ内にありません
現在は再開しマイペースにアップしておりますのでお時間ございましたら
時々お立ち寄りください。
釣果報告をしてますが
今年は年明け早々からえび殿の入院&初めての子育てあって
前半は釣行には行けてませんでした。
というより行こうという気持ちもありませんでした・・・
夏以降に家庭も落ち着きを取り戻した頃から
私自身は数回いきましたが全体的に釣行が少なかったので
寂しい結果ではありますが個人のみ一応?発表します
◎バス総匹数
合計52本 (釣行5回)
◎最大サイズ
49cm 7月5日 琵琶湖
◎最小サイズ
16cm 6月21日 野尻湖
◎MVPルアー
【ハード部門】 ベビーシャッドスリム(LC)
【ソフト部門 】 アノストレート5.5(ボレアス)
◎MVPタックル
Rod : ラグゼATS63L
Reel : ツインパワーMg2500S
Line : ソラノロームスーパーハードナチュラル4LB
◎一番嬉しかったバスバス探検
8月31日 木崎湖
ワカサギパターンがはまり
オールハードルアーで22本の釣果でした
◎コメント
上記の釣果記事がえび殿が子育て休暇中でブログを休止していたので
なちゅスポクラブ内にありません
現在は再開しマイペースにアップしておりますのでお時間ございましたら
時々お立ち寄りください。
2014年12月28日
安かったけど・・・
新古品が40%OFFセールやっていたので
バイブレーション2つと虫ワームを買ってきました

これ3つで2000円
安いよね!!
他にも買おうか悩んだけど
スピニングリールなど初売りで買えたらいいなぁ~って
思っているものがいくつかあるので
今回は気持ちを抑えました
バイブレーション2つと虫ワームを買ってきました

これ3つで2000円

安いよね!!
他にも買おうか悩んだけど
スピニングリールなど初売りで買えたらいいなぁ~って
思っているものがいくつかあるので
今回は気持ちを抑えました

2014年12月23日
我が家のお菓子入れ
我が家のお菓子入れ
ゆるキャラ祭りになってしまった

私が買ってきたりUFOキャッチャーで取ったり
人から貰ったりした際に
このリンゴの籠に入れてたらお菓子を入れるスペースが
なくなってしまった
増えるゆるキャラで
本来の役割を果たせなくなった籠を見た妻殿に
いい加減どこかに片付けるか置き場を変えてくれと言われてしまった
我らがぐんまちゃんだけはこの籠に残させて頂きました
ゆるキャラ祭りになってしまった

私が買ってきたりUFOキャッチャーで取ったり
人から貰ったりした際に
このリンゴの籠に入れてたらお菓子を入れるスペースが
なくなってしまった

増えるゆるキャラで
本来の役割を果たせなくなった籠を見た妻殿に
いい加減どこかに片付けるか置き場を変えてくれと言われてしまった

我らがぐんまちゃんだけはこの籠に残させて頂きました
2014年12月21日
スプーン補充
子供が誕生してから早くも8ヶ月となり
妻殿も「もっと釣りに行っていいんだよ!!」
って言ってくれるものの
中々一日ガッツリ釣りに行こうって気持ちに
なれないので最近半日で気軽に行ける
エリアトラウトに行き始めました
ということでエリアルアーを買いあさってます

今回はボトム系スプーンを中心に補充しました
妻殿も「もっと釣りに行っていいんだよ!!」
って言ってくれるものの
中々一日ガッツリ釣りに行こうって気持ちに
なれないので最近半日で気軽に行ける
エリアトラウトに行き始めました

ということでエリアルアーを買いあさってます
今回はボトム系スプーンを中心に補充しました

2014年12月01日
ただのキーホルダーとなる
釣り具屋さんで奥方が
これと携帯アプリを使えばメジャー無しで
長さが測れるんだよ
買ってみて!!と言われ購入させられました
でも私の携帯・・・

恐ろしくボロボロのパカパカ
使える訳がない
で買えと言った奥方の携帯はというと
新しすぎてアプリがまだ対応してないモデルでした
ということで
ただのキーホルダーとなったわけです
これと携帯アプリを使えばメジャー無しで
長さが測れるんだよ

買ってみて!!と言われ購入させられました
でも私の携帯・・・
恐ろしくボロボロのパカパカ

使える訳がない
で買えと言った奥方の携帯はというと
新しすぎてアプリがまだ対応してないモデルでした

ということで
ただのキーホルダーとなったわけです

2014年11月19日
いよいよ冬に
いよいよ朝の気温が氷点下になってきました
車暖気しないと発進できません
アルプスも真っ白で綺麗
車もスタッドレスに履き替えたし
着実に冬に近づいている感じ!!って
他県ならもうこの気温は真冬かな?
バスフィッシングは今年はもうシーズンOFFして
そろそろトラウトでも行こうかな
最近釣り具屋さんで
トラウトルアーをどんどん買ってます
今回も大好きなルアーがセール品になってたり
中古品で売ってたりしてたので躊躇なく買いました

エリアトラウトは
カラーバリエーションがたくさんあったほうがね
長野の冬場エリアトラウトは
人は極寒だけど湧水で水温は高いから
体が耐えられるならこれ程楽しいことはないです
寒さの関係で空いてるし
さぁ~て!1000番リールもメンテしておかなきゃ
車暖気しないと発進できません

アルプスも真っ白で綺麗
車もスタッドレスに履き替えたし
着実に冬に近づいている感じ!!って
他県ならもうこの気温は真冬かな?
バスフィッシングは今年はもうシーズンOFFして
そろそろトラウトでも行こうかな

最近釣り具屋さんで
トラウトルアーをどんどん買ってます
今回も大好きなルアーがセール品になってたり
中古品で売ってたりしてたので躊躇なく買いました

エリアトラウトは
カラーバリエーションがたくさんあったほうがね

長野の冬場エリアトラウトは
人は極寒だけど湧水で水温は高いから
体が耐えられるならこれ程楽しいことはないです

寒さの関係で空いてるし
さぁ~て!1000番リールもメンテしておかなきゃ

2014年11月03日
ぐんまちゃん栄冠
この連休に地元群馬へ帰ったら
たくさんぐんまちゃんグッツを貰いました

長野に戻った後
そういえばゆるキャラ2014のグランプリ決定が
この連休中だったような・・・
ということでホームページを見たら
ぐんまちゃん1位!!の文字
ゆうまちゃんというなでデビューして20年
しかも今年は午年
さらに富岡製糸場が世界遺産
すべてが良いタイミングでのグランプリですなぁ
昨今のゆるキャラブームより前から
ず~っと県民の身近にいたぐんまちゃん
とても嬉しいニュースです
昨年の覇者『さのまる』がreinsと
釣りステッカー販売したように
ぐんまちゃんも釣りメーカーとのコラボないかなぁ~
出ればタックルボックスに貼るぞ
たくさんぐんまちゃんグッツを貰いました

長野に戻った後
そういえばゆるキャラ2014のグランプリ決定が
この連休中だったような・・・

ということでホームページを見たら
ぐんまちゃん1位!!の文字

ゆうまちゃんというなでデビューして20年
しかも今年は午年
さらに富岡製糸場が世界遺産
すべてが良いタイミングでのグランプリですなぁ

昨今のゆるキャラブームより前から
ず~っと県民の身近にいたぐんまちゃん
とても嬉しいニュースです

昨年の覇者『さのまる』がreinsと
釣りステッカー販売したように
ぐんまちゃんも釣りメーカーとのコラボないかなぁ~
出ればタックルボックスに貼るぞ

2014年10月28日
オウム返しオラフ
奥方の携帯が調子悪いって事で
買い替えに行きました
手続きにかなり時間が掛かりそうだったので
娘を抱っこして周辺のお店をフラッと見て回る
するとUFOキャッチャーの前の少年が
オラフが200円で取れちゃった~って騒いでました
どれどれ・・・
良く高速のSA等で目撃する
ものまねぬいぐるみのオラフではないか!?
そりゃすごいミラクルだなぁ~
その子たちが帰った後に自分も挑戦してみる
どうせ簡単にはいかない・・・あれっ
なんか数百円ですべり落とせそう
で!!

400円でゲットしちゃいました
あとで調べたら2500円以上する品物でした
嬉しいけど・・・いいのかお店
携帯の手続きが終わった奥方に
これ簡単に取れたと報告し
再び様子を見に行ったら置き方が少し
変わってました
買い替えに行きました

手続きにかなり時間が掛かりそうだったので
娘を抱っこして周辺のお店をフラッと見て回る
するとUFOキャッチャーの前の少年が
オラフが200円で取れちゃった~って騒いでました
どれどれ・・・

良く高速のSA等で目撃する
ものまねぬいぐるみのオラフではないか!?
そりゃすごいミラクルだなぁ~

その子たちが帰った後に自分も挑戦してみる
どうせ簡単にはいかない・・・あれっ

なんか数百円ですべり落とせそう
で!!
400円でゲットしちゃいました

あとで調べたら2500円以上する品物でした
嬉しいけど・・・いいのかお店

携帯の手続きが終わった奥方に
これ簡単に取れたと報告し
再び様子を見に行ったら置き方が少し
変わってました

2014年10月26日
赤ちゃんのおもちゃ
生後6ヶ月になった娘に
チャートのバスジェットjrを渡したら
大喜びでルアーを握って手をバタバタしてました
でも大きさ的に口に入ってしまいそうなのと
ペラの部分が危なそうなので取り上げて
代わりの物を探しました

SKTマグナムです
かなりデカいクランクなのでちょっと目を離したすきに
口の中に・・・ってことはないよね
早速手に持ってガブって噛みついてました
でもカラーがナチュラル系なのとノンラトルがイマイチだったらしく
すぐに飽きられてしまいました
ラトル音が大きくってかなりデカいルアー
う~ん
あっ!!ラットアタット
チャートのバスジェットjrを渡したら
大喜びでルアーを握って手をバタバタしてました

でも大きさ的に口に入ってしまいそうなのと
ペラの部分が危なそうなので取り上げて
代わりの物を探しました

SKTマグナムです
かなりデカいクランクなのでちょっと目を離したすきに
口の中に・・・ってことはないよね

早速手に持ってガブって噛みついてました
でもカラーがナチュラル系なのとノンラトルがイマイチだったらしく
すぐに飽きられてしまいました

ラトル音が大きくってかなりデカいルアー
う~ん
あっ!!ラットアタット

2014年10月15日
釣り以外で行く富士五湖
富士五湖に釣り以外で行くなんて
何時ぶりだろうか?もう記憶にないくらい・・・
今回は妻方のご家族と富士五湖旅行でした
チビちゃん3人と乳児一1人のにぎやかな旅2日間

忍野八海で綺麗な湧水と富士を見ながら
ソフトクリームを食べ

いつも湖面にいる河口湖をカチカチ山の上から見て
ここでもソフトクリームをペロリ

山中湖では乗車券が高いのに未だに大人気のカバにのり
いつもは屋根のないボートで浮いている湖面にダイブ
ちなみに今回乗ったカバ2は日本初の国産車だそうです
な・なんと1億5000万するらしいですよ

最後はチビちゃん達には富士急は早いので
ハイランド内にあるリサとガスパールモールでお買い物&ちょいパリ気分
ここでもクレープをパクリ
食べてばっかりのように見えますが
実は・・・
食べてばっかりです(笑)
もちろん南瓜ほうとうも食べましたよ!!
2日目ランチは河口湖畔でステーキランチでしたし
いつも湖面からしか見ていない富士の景色
今回はいろんな角度・いろんな位置から見ました
たまにはこういうのもイイもんだな~
って思いましたが湖面に浮くボートを見ると
何を投げているのか?
どのぐらい釣れているのだろうか?
気になってどうしようもなかったです
何時ぶりだろうか?もう記憶にないくらい・・・
今回は妻方のご家族と富士五湖旅行でした
チビちゃん3人と乳児一1人のにぎやかな旅2日間

忍野八海で綺麗な湧水と富士を見ながら
ソフトクリームを食べ

いつも湖面にいる河口湖をカチカチ山の上から見て
ここでもソフトクリームをペロリ
山中湖では乗車券が高いのに未だに大人気のカバにのり
いつもは屋根のないボートで浮いている湖面にダイブ
ちなみに今回乗ったカバ2は日本初の国産車だそうです

な・なんと1億5000万するらしいですよ
最後はチビちゃん達には富士急は早いので
ハイランド内にあるリサとガスパールモールでお買い物&ちょいパリ気分
ここでもクレープをパクリ

食べてばっかりのように見えますが
実は・・・
食べてばっかりです(笑)
もちろん南瓜ほうとうも食べましたよ!!
2日目ランチは河口湖畔でステーキランチでしたし

いつも湖面からしか見ていない富士の景色
今回はいろんな角度・いろんな位置から見ました

たまにはこういうのもイイもんだな~
って思いましたが湖面に浮くボートを見ると
何を投げているのか?
どのぐらい釣れているのだろうか?
気になってどうしようもなかったです

2014年10月06日
0歳フィッシュ!!
5カ月になる娘に
竿を持たせて写真を撮ってみたら・・・
見事なフィッシュGETシーンになりました

釣った魚を水中から引き抜く瞬間!!
5歳くらいになったらこういったシーンを
リアルで実現できたらいいな
竿を持たせて写真を撮ってみたら・・・
見事なフィッシュGETシーンになりました

釣った魚を水中から引き抜く瞬間!!
5歳くらいになったらこういったシーンを
リアルで実現できたらいいな

2014年10月04日
久々釣り計画中
子育て奮闘中のえび殿から
何度も釣りに行って来れば~!!って言われながら
仕事の忙しさも重なって
中々朝早く起きて行こうって気持ちに持っていけませんでしたが
去年まではどんなに体が疲れていようが釣りとなればいつでも元気100倍って
感じでしたけどねぇ~
ここへきてようやく釣りに行こうという気持ちが高まってきました
行先は河口湖を検討してます
早速ルアーを少し買ってきました

最近販売されたリトルモンスター
ワームの使えない河口湖でスモラバ&ポークと並行しての
フィネスの切り札的使い方をしてみよう!!
リールのライン等も行くまでにしっかり確認しとかないと・・・
何度も釣りに行って来れば~!!って言われながら
仕事の忙しさも重なって
中々朝早く起きて行こうって気持ちに持っていけませんでしたが
去年まではどんなに体が疲れていようが釣りとなればいつでも元気100倍って
感じでしたけどねぇ~
ここへきてようやく釣りに行こうという気持ちが高まってきました

行先は河口湖を検討してます
早速ルアーを少し買ってきました

最近販売されたリトルモンスター

ワームの使えない河口湖でスモラバ&ポークと並行しての
フィネスの切り札的使い方をしてみよう!!
リールのライン等も行くまでにしっかり確認しとかないと・・・
2014年09月27日
魚絵柄のご飯茶わん
お茶碗がかけたので
買ってくる~!!っていう妻殿に魚の絵柄でお願いね
と要求したら全然見つからなかったらしく
苦労して買ってきたのが写真左

魚の絵柄をやっとこ見つけたものの安い物だったらしく
滅茶苦茶使いずらい・・・
せっかく探してきてくれたし嫌だとははっきり言えず
ちょいちょい使いづらいなぁ~って小出し小出しにアピールしていた所
たまたま立ち寄ったお店に写真右の鯛絵柄茶碗を発見
写真左の茶碗を買ったばかりだけど使いづらいアピールが効いたのか
即買いしてくれました
買ってくる~!!っていう妻殿に魚の絵柄でお願いね
と要求したら全然見つからなかったらしく
苦労して買ってきたのが写真左
魚の絵柄をやっとこ見つけたものの安い物だったらしく
滅茶苦茶使いずらい・・・

せっかく探してきてくれたし嫌だとははっきり言えず
ちょいちょい使いづらいなぁ~って小出し小出しにアピールしていた所
たまたま立ち寄ったお店に写真右の鯛絵柄茶碗を発見

写真左の茶碗を買ったばかりだけど使いづらいアピールが効いたのか
即買いしてくれました

2014年09月04日
今になって
昨年バスフィッシング竿納め間近で
寿命となったバッテリー
今時期にようやく買い替えました

ってことはいよいよ釣りに・・・
前のバッテリーは満タン充電したはずなのに
半日でパワーダウンって感じで
心配で釣りに集中できなかったけど
これでそこそこ風が吹いても安心して
キャスト続けられるなぁ~
寿命となったバッテリー

今時期にようやく買い替えました
ってことはいよいよ釣りに・・・

前のバッテリーは満タン充電したはずなのに
半日でパワーダウンって感じで
心配で釣りに集中できなかったけど
これでそこそこ風が吹いても安心して
キャスト続けられるなぁ~

2014年09月01日
釣りに行けなくても
釣りに行けなくても道具は買ってました
長年使っていたVS3080も今年からリニューアル

今年の限定モデル
ちょっと派手な感じに見えるけど
釣り場に行けばそれ程派手に見えなかったりね!!
雪山でのウェア的な・・・広大な自然の中では派手ぐらいが丁度いい
そんな感じです
赤いVS3080は8・9年ぐらい使ったのかなぁ
まだまだ使えた感じです
この耐久性と今でもバスフィッシングの出需品ってのも
凄いものですね
長年使っていたVS3080も今年からリニューアル

今年の限定モデル

ちょっと派手な感じに見えるけど
釣り場に行けばそれ程派手に見えなかったりね!!
雪山でのウェア的な・・・広大な自然の中では派手ぐらいが丁度いい
そんな感じです

赤いVS3080は8・9年ぐらい使ったのかなぁ
まだまだ使えた感じです
この耐久性と今でもバスフィッシングの出需品ってのも
凄いものですね

2014年08月22日
2014年08月20日
お久しぶりです
今年初のブログ更新です
すでになちゅスポとなちゅえびでご報告させて頂いておりますが
年明け早々からえび殿の入院もあって
約8ヶ月間更新しておりませんでした
ようやく子供も首が座り
生活も落ち着いて来たので以前のようにとはいきませんが
ブログをマイペースに再開したいと思います
中々釣りには行けてませんが
釣り人の気持ちが良く分かる妻から
「たまには行っておいでよ」と温かい言葉を頂いておりますので
お言葉に甘えてそろそろ行ってみようかな!?って思ってます
(すでに一度琵琶湖に行かせてもらってますが・・・)
今後ともマイペース更新のなちゅスポGをよろしくお願いします

メリーにルアーをくっ付けて
今から英才教育??
アラバマ買ってきて天井から吊るそうかな~

すでになちゅスポとなちゅえびでご報告させて頂いておりますが
年明け早々からえび殿の入院もあって
約8ヶ月間更新しておりませんでした
ようやく子供も首が座り
生活も落ち着いて来たので以前のようにとはいきませんが
ブログをマイペースに再開したいと思います

中々釣りには行けてませんが
釣り人の気持ちが良く分かる妻から
「たまには行っておいでよ」と温かい言葉を頂いておりますので
お言葉に甘えてそろそろ行ってみようかな!?って思ってます

(すでに一度琵琶湖に行かせてもらってますが・・・)
今後ともマイペース更新のなちゅスポGをよろしくお願いします

メリーにルアーをくっ付けて
今から英才教育??
アラバマ買ってきて天井から吊るそうかな~

2013年12月27日
お気に入りカラーのシルク補充成功
お気に入りのシナモン/BFカラーのシルクワーム
あと2本で終了って所まできていて
今年の夏から必死に探してましたが
要約手に入りました

でも何か以前より色が濃い気がするんだよなぁ~
現在庫分のシルクは群馬の実家にあるので
直接比べらてませんが
帰った際はしっかり確認してみよう
まぁ~でも
取り合えずホッとした
スモールマウスレイクで1番多用している
カラーだったので
取り合えず来年は安心の個数です

あと2本で終了って所まできていて
今年の夏から必死に探してましたが
要約手に入りました

でも何か以前より色が濃い気がするんだよなぁ~
現在庫分のシルクは群馬の実家にあるので
直接比べらてませんが
帰った際はしっかり確認してみよう

まぁ~でも
取り合えずホッとした
スモールマウスレイクで1番多用している
カラーだったので
取り合えず来年は安心の個数です

2013年12月25日
HUフードネックウォーマー!
新たに防寒グッツを購入!!
今年販売されたハイドアップの”フードネックウォーマー”
を釣具屋さんに取り寄せ注文してましたが
ようやく手元に届きました


冬場は長野でエリアトラウトをする事が多いので
頭からすっぽりと覆えるこのタイプの防寒グッツは
とても欲しかった部類になります
なんせ長野のエリアトラウトは
朝夕は氷点下10度またはそれ以上なんて事もありますからね
これからが寒さ本番ですから
間に合ってよかった
今年販売されたハイドアップの”フードネックウォーマー”
を釣具屋さんに取り寄せ注文してましたが
ようやく手元に届きました

冬場は長野でエリアトラウトをする事が多いので
頭からすっぽりと覆えるこのタイプの防寒グッツは
とても欲しかった部類になります

なんせ長野のエリアトラウトは
朝夕は氷点下10度またはそれ以上なんて事もありますからね
これからが寒さ本番ですから
間に合ってよかった
